
KOUKI先生・KAORI先生
「浦和Stories vol.7」 にて、インタビュー記事が掲載されています。
↑クリック
是非チェックしてみてください!!
新メンバー募集中☆
見学・体験は随時受付中です!
是非お待ちしております★
W.U.STAR×PROPS 宮原校
〜SNSでは随時情報更新中〜
件数:28件
KOUKI先生・KAORI先生
「浦和Stories vol.7」 にて、インタビュー記事が掲載されています。
↑クリック
是非チェックしてみてください!!
新メンバー募集中☆
見学・体験は随時受付中です!
是非お待ちしております★
W.U.STAR×PROPS 宮原校
〜SNSでは随時情報更新中〜
「新型コロナウイルス感染予防対策につきまして」
日頃より、DANCE STUDIO W.U.STARをご利用頂き誠にありがとうございます。
今後も新型コロナウイルス感染症拡大防止対策および会員の皆様さま・インストラクター・スタッフの感染を防ぐための安全確保に努めるとともに、安心してダンスを楽しんでいただけるよう努めて参ります。
なお、政府が発表する緊急事態宣言の方針や感染症拡大の状況に応じ、営業時間などを随時見直す可能性もございます。
こまめにホームページ、SNS、公式LINE、メルマガおよび、スタジオ内掲示にてご確認くださいますようお願い申し上げます。
■レッスン参加についての注意事項
まだまだ感染予防が必要な期間と考え、保健所からの指導を元にガイドラインを設け、営業いたします。
安全な運営のために来校される全ての方のご協力が必要です。
以下ご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
(※尚、ガイドラインは、随時更新して参ります。)
会員の皆様におかれましては、国や埼玉県からの情報を精査して頂き、キッズ会員は保護者さまのご判断を第一優先にお子様のレッスン参加についてご検討ください。
レッスンをお休みして遅れをとるんではないか?や、
お友達が行ってるから行かなきゃならないんではないか?
などはございませんので、保護者様の判断を第一優先にご判断をお願いいたします。
また一般会員の皆様におかれましても、
咳(せき)・発熱等の症状が見られたときは、スタジオのご利用をご遠慮させて頂きますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
下記のご協力をお願い致します
1:施設ご利用時は、除菌スプレーよる手指の消毒、手洗い・うがいの徹底をお願い致します
→各所に除菌スプレーを設置しております。
2:着替えなど、可能な場合は自宅で済ませてきてください
→3密避けるため。
3:受付時、検温を実施
→体温計設置、記録をさせて頂きます。
4:マスクの着用義務
→ご来校時、またスタジオ内でのマスク等の着用をお願いいたします。
また、咳エチケットの励行をお願いいたします。
5:体力低下と暑熱順化に配慮(マスク着用時注意)
夏の期間は、熱中症発症のリスク要因となるため、ダンス・スポーツ活動をする場合はくれぐれも無理のないよう慎重に、運動強度を調節し、適宜休憩をとり、適切な水分補給を心がけてください。
6:レッスン時に最低2〜3回は換気の時間、空気除菌を設けています
→全インストラクターに共有・スタッフと連携を取っています。
換気・ウィルス除去を毎クラスごとに行います。
クラス前後、ご自分が使ったところの消毒等に積極的にご協力ください。
7:ソーシャルディスタンスを保つため、スタジオでの滞在時間は最小限でお願いいたします
→レッスン前後の待合いなどのご利用は15分以内
8:保護者様・お付き添いの方のスタジオ滞在をしばらくの間お断りしております
→3密避けるため。但し、新規入会見学、宮原校(オープンスペースが広いため)は可能と致します。
9:低学年までのお子様の送迎は保護者様の付き添いをお願い致します
→公共機関の利用を極力避けるため。
10:接客におきましては、お客様との距離感に配慮し、スタッフからの積極的なお声かけは控えさせていただきます
ご用の際はお気軽にお声掛けください
→受付には飛沫防止シールドを設置してあります。
11:学校が臨時休校になった場合
→近隣の小、中学校からも感染が確認・報告されております。
通っている学校が臨時休校になった場合、
● 当該校に通学の会員さま、及び、ご兄弟、ご姉妹のお子様
に関しましては、学校の臨時休校が解除されるまでの期間中、レッスンへの参加は自粛していただきますようご協力をお願いいたします。
また、ご自身の健康管理にご留意いただき、以下の場合はスタジオのご利用をお控えください。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・発熱、咳(せき)、痰、胸部不快感、呼吸困難、関節痛、頭痛、痰、下痢、その他体調不良がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該 在住者との濃厚接触がある方
・過去14日以内に新型コロナウイルス感染者が発生した観光クルーズ船から下船された方
※スタッフや講師が生徒様の具合が悪いと判断した場合はスタジオのスタッフ等の指示に従って頂きます。
<会員および講師等の関係者がPCR検査で陽性判明した場合の対応について>
PCR検査にて陽性が判明した場合は、当スクールまでご連絡をお願いします。
ご連絡を受けた後、管轄の保健所へ連絡を取り、陽性者によるスクール内濃厚接触者の有無を確認します。
※当スクールの感染症対策を事前に保健所へ説明した所、基本的にはスクール内では濃厚接触にはならないとの見解をいただいております。
万が一、スクール内にて新規の濃厚接触者が発生した場合、 当スクールは要請に基づいてリストを提出し、保健所が該当者へ直接連絡をおこなう形式となります。
また、当スクールでは改めて店内全体の消毒をおこなうとともに、保健所の指示・指導の下で営業の有無に関する判断を行います。
なお、感染された当人およびご家族のプライバシーを尊重し、個人が推測・特定されることのないよう努めてまいります。
皆さまにおかれましてもご理解、ご配慮の程よろしくお願い申し上げます。
■開校判断の基準
・埼玉県において、「屋内運動施設」は(新区分D1)」は、彩の国「新しい生活様式」安心宣言の対象
・当スクールはスタッフ全員が受講を把握できる少人数規模でのレッスン
・スタジオ内ドアノブや手すり等、人が触れる箇所へのこまめな消毒、清掃・除菌、巡回清掃の実施
・スタジオ内に窓があり、換気のできる環境
・密集時間を極力回避
・休校・自粛要請が長期に行われた中、お子様の運動不足や、保護者様の負担を軽減できるよう
・保健所とも連携をしまして最新の予防情報を把握しての運営
講師体調不良の場合も大事をとって、急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
日々の状況変化や社会情勢により、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>☝︎にてご確認いただけますと幸いです。
≪関連情報ホームページ≫
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(文部科学省)
新型コロナウイルス感染症に関連する情報(首相官邸ホームページ)
『海外旅行者・帰国者のための感染症予防ガイド』(東京都福祉保健局発行)
〜SNSでは随時情報更新中〜
営業縮小・時間短縮・スケジュール変更をしております。⠀
お間違えの無いようご確認をお願い致します。⠀
【宮原校:W.U.STAR×PROPS】
日頃より、DANCE STUDIO W.U.STAR をご利用頂き誠にありがとうございます。
本日発表された1都3県を対象とする緊急事態宣言の再発令に伴う、今後のスタジオ営業に関しまして。
現時点での臨時休館・休講の予定はございません。
しかし、今後の状況によっては臨時休館・休講の対応をする可能性がございます。
スケジュールの変更など最新の情報はこちらのホームページ、SNS、公式LINE、メールマガジン等にてお知らせさせていただきます。
【変更の可能性がある場合】
前回の緊急事態宣言と同様に、地域の小学校に倣います。
現時点では休館・休講はしませんが、小学校が休校となった場合は、スタジオ臨時休館・レッスン休講も出てきます。
しかし、今の状況でレッスンを受ける事を不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
希望の方は個別に休会の対応を致しますので、Webからのお手続きをお願い致します。
【皆様へのお願い】
咳など風邪の症状がある方はレッスンの受講を控えて頂きますようお願い致します。
スタジオに入る際の手の除菌、更衣室の滞在時間の短縮など改めて感染対策の確認をお願い致します。
今回は飲食店がメインの緊急事態宣言となるそうですが、感染状況によってはスケジュールの変更等の対応をする可能性がございます。
その際はご迷惑をお掛けしてしまうかと思いますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
今後も感染対策を行いながら、安全に楽しく踊れる場を作っていきたいと思います。
沢山の制限や決まりごとが出来てしまいましたが、皆で協力しながら乗り越えていきましょう!
「新型コロナウイルス感染予防対策につきまして」
平素よりDANCE STUDIO W.U.STARをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
彩の国「新しい生活様式」安心宣言として
会員の皆様さま・インストラクター・スタッフの感染を防ぐため、ウースターでは規模縮小・オンライン・動画配信など
感染拡大予防対策として、各校にて下記の通り取り組みを行い、会員さまとスタッフの安心安全を守って参りますので、
何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※休業要請解除の根拠について
埼玉県において、「屋内運動施設」は(新区分D1)」は、彩の国「新しい生活様式」安心宣言の対象になりました。
なお、今後の政府の要請や社会情勢により、対応内容の変更を余儀なくされることも十分考えられます。
こまめにホームページ、SNS、公式LINE、メルマガおよび、スタジオ内掲示にてご確認くださいますようお願い申し上げます。
■レッスン参加についての注意事項
まだまだ感染予防が必要な期間と考え、保健所からの指導を元にガイドラインを設け、営業いたします。
安全な運営のために来校される全ての方のご協力が必要です。
以下ご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
(※尚、ガイドラインは、随時更新して参ります。)
会員の皆様におかれましては、国や埼玉県からの情報を精査して頂き、キッズ会員は保護者さまのご判断を第一優先にお子様のレッスン参加についてご検討ください。
レッスンをお休みして遅れをとるんではないか?や、
お友達が行ってるから行かなきゃならないんではないか?
などはございませんので、保護者様の判断を第一優先にご判断をお願いいたします。
また一般会員の皆様におかれましても、
咳(せき)・発熱等の症状が見られたときは、スタジオのご利用をご遠慮させて頂きますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
下記のご協力をお願い致します
1:施設ご利用時は、除菌スプレーよる手指の消毒、手洗い・うがいの徹底をお願い致します
→各所に除菌スプレーを設置しております。
2:着替えなど、可能な場合は自宅で済ませてきてください
→3密避けるため。
3:受付時、検温を実施
→体温計設置、記録をさせて頂きます。
4:マスクの着用義務
→ご来校時、またスタジオ内でのマスク等の着用をお願いいたします。
また、咳エチケットの励行をお願いいたします。
5:体力低下と暑熱順化に配慮(マスク着用時注意)
→これまでの外出自粛の影響により体力が低下していること、暑さへ慣れていないことが想定されます。
これらは熱中症発症のリスク要因となるため、スポーツ活動を再開する場合はくれぐれも無理のないよう慎重に、運動強度を調節し、適宜休憩をとり、適切な水分補給を心がけてください。
6:レッスン時に最低2〜3回は換気の時間、空気除菌を設けています
→全インストラクターに共有・スタッフと連携を取っています。
換気・ウィルス除去を毎クラスごとに行います。
クラス前後、ご自分が使ったところの消毒等に積極的にご協力ください。
7:ソーシャルディスタンスを保つため、スタジオでの滞在時間は最小限でお願いいたします
→レッスン前後の待合いなどのご利用は15分以内
8:保護者様・お付き添いの方のスタジオ滞在をしばらくの間お断りしております
→3密避けるため。但し、新規入会見学、宮原校(オープンスペースが広いため)は可能と致します。
9:低学年までのお子様の送迎は保護者様の付き添いをお願い致します
→公共機関の利用を極力避けるため。
10:接客におきましては、お客様との距離感に配慮し、スタッフからの積極的なお声かけは控えさせていただきます
ご用の際はお気軽にお声掛けください
→受付には飛沫防止シールドを設置してあります。
11:学校が臨時休校になった場合
→近隣の小、中学校からも感染が確認・報告されております。
通っている学校が臨時休校になった場合、
● 当該校に通学の会員さま、及び、ご兄弟、ご姉妹のお子様
に関しましては、学校の臨時休校が解除されるまでの期間中、レッスンへの参加は自粛していただきますようご協力をお願いいたします。
また、ご自身の健康管理にご留意いただき、以下の場合はスタジオのご利用をお控えください。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・発熱、咳(せき)、痰、胸部不快感、呼吸困難、関節痛、頭痛、痰、下痢、その他体調不良がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該 在住者との濃厚接触がある方
・過去14日以内に新型コロナウイルス感染者が発生した観光クルーズ船から下船された方
※スタッフや講師が生徒様の具合が悪いと判断した場合はスタジオのスタッフ等の指示に従って頂きます。
■開校判断の基準
・埼玉県において、「屋内運動施設」は(新区分D1)」は、彩の国「新しい生活様式」安心宣言の対象
・当スクールはスタッフ全員が受講を把握できる少人数規模でのレッスン
・スタジオ内ドアノブや手すり等、人が触れる箇所へのこまめな消毒、清掃・除菌、巡回清掃の実施
・スタジオ内に窓があり、換気のできる環境
・密集時間を極力回避
・休校・自粛要請が長期に行われた中、お子様の運動不足や、保護者様の負担を軽減できるよう
・保健所とも連携をしまして最新の予防情報を把握しての運営
講師体調不良の場合も大事をとって、急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございますので、
こちらもスケジュールに関してはこまめにホームページにてご確認いただけますと幸いです。
再開後もしばらくは、
日々の状況変化や社会情勢により、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>☝︎にてご確認いただけますと幸いです。
【重要】 学校など臨時休校となった場合
日頃より当スタジオをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症はまだまだ予断を許さない状況です。
近隣の小、中学校からも感染が確認・報告がされております。
もし通っている学校がコロナウイルス関係で臨時休校になった場合、
レッスンに行っていいのかわからない。。。
など、判断に困る状況が出てくると思います。
こうした中で、会員の皆さまが安心してスタジオに通えるよう、判断に困らないように、
ダンススタジオW.U.STARではガイドラインを新たに追加します。
通っている学校がコロナウイルス関係で臨時休校になった場合
● 当該校に通学の会員さま、及び、ご兄弟、ご姉妹のお子様
に関しましては、学校の臨時休校が解除されるまでの期間中、レッスンへの参加は自粛していただきますようご協力をお願いいたします。
皆さまの思いやりの心で、うつらない・うつさない・安心を第一に考え、思いっきりダンスが出来るよう
新型コロナウィルス感染拡大防止に、ご理解とご協力をお願いいたします。
ダンススタジオW.U.STAR
「新型コロナウイルス感染予防対策につきまして」
※8/20 「レッスン参加注意事項」 No.11 更新
平素よりDANCE STUDIO W.U.STARをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
緊急事態宣言等により、全校を臨時休業としておりましたが、
緊急事態宣言解除および都道府県の休業要請が2020/5/26より解除されたことにより(※)
彩の国「新しい生活様式」安心宣言として
会員の皆様さま・インストラクター・スタッフの感染を防ぐため、ウースターでは規模縮小・オンライン・動画配信など
感染拡大予防対策として、各校にて下記の通り取り組みを行い、お客様とスタッフの安心安全を守って参りますので、
何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※休業要請解除の根拠について
埼玉県において、「屋内運動施設」は(新区分D1)」は、彩の国「新しい生活様式」安心宣言の対象になりました。
なお、今後の政府の要請や社会情勢により、対応内容の変更を余儀なくされることも十分考えられます。
こまめにホームページ、SNSおよび、スタジオ内掲示にてご確認くださいますようお願い申し上げます。
■レッスン参加についての注意事項
再開後もまだまだ感染予防が必要な期間と考え、保健所からの指導を元にガイドラインを設け、営業いたします。
安全な運営のために来校される全ての方のご協力が必要です。
以下ご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
(※尚、ガイドラインは、随時更新して参ります。)
会員の皆様におかれましては、国や埼玉県からの情報を精査して頂き、キッズ会員は保護者さまのご判断を第一優先にお子様のレッスン参加についてご検討ください。
レッスンをお休みして遅れをとるんではないか?や、
お友達が行ってるから行かなきゃならないんではないか?
などはございませんので、保護者様の判断を第一優先にご判断をお願いいたします。
また一般会員の皆様におかれましても、
咳(せき)・発熱等の症状が見られたときは、スタジオのご利用をご遠慮させて頂きますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
下記のご協力をお願い致します
1:施設ご利用時は、除菌スプレーよる手指の消毒、手洗い・うがいの徹底をお願い致します
→各所に除菌スプレーを設置しております。
2:着替えなど、可能な場合は自宅で済ませてきてください
→3密避けるため。
3:受付時、検温を実施
→体温計設置、記録をさせて頂きます。
4:マスクの着用義務
→ご来校時、またスタジオ内でのマスク等の着用をお願いいたします。
また、咳エチケットの励行をお願いいたします。
5:体力低下と暑熱順化に配慮(マスク着用時注意)
→これまでの外出自粛の影響により体力が低下していること、暑さへ慣れていないことが想定されます。
これらは熱中症発症のリスク要因となるため、スポーツ活動を再開する場合はくれぐれも無理のないよう慎重に、運動強度を調節し、適宜休憩をとり、適切な水分補給を心がけてください。
6:レッスン時に最低2〜3回は換気の時間、空気除菌を設けています
→全インストラクターに共有・スタッフと連携を取っています。
換気・ウィルス除去を毎クラスごとに行います。
クラス前後、ご自分が使ったところの消毒等に積極的にご協力ください。
7:ソーシャルディスタンスを保つため、スタジオでの滞在時間は最小限でお願いいたします
→レッスン前後の待合いなどのご利用は15分以内
8:保護者様・お付き添いの方のスタジオ滞在をしばらくの間お断りしております
→3密避けるため。但し、新規入会見学、宮原校(オープンスペースが広いため)は可能と致します。
9:低学年までのお子様の送迎は保護者様の付き添いをお願い致します
→公共機関の利用を極力避けるため。
10:接客におきましては、お客様との距離感に配慮し、スタッフからの積極的なお声かけは控えさせていただきます
ご用の際はお気軽にお声掛けください
→受付には飛沫防止シールドを設置してあります。
11:学校が臨時休校になった場合
→近隣の小、中学校からも感染が確認・報告されております。
通っている学校が臨時休校になった場合、
● 当該校に通学の会員さま、及び、ご兄弟、ご姉妹のお子様
に関しましては、学校の臨時休校が解除されるまでの期間中、レッスンへの参加は自粛していただきますようご協力をお願いいたします。
また、ご自身の健康管理にご留意いただき、以下の場合はスタジオのご利用をお控えください。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・発熱、咳(せき)、痰、胸部不快感、呼吸困難、関節痛、頭痛、痰、下痢、その他体調不良がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該 在住者との濃厚接触がある方
・過去14日以内に新型コロナウイルス感染者が発生した観光クルーズ船から下船された方
※スタッフや講師が生徒様の具合が悪いと判断した場合はスタジオのスタッフ等の指示に従って頂きます。
■開校判断の基準
・埼玉県において、「屋内運動施設」は(新区分D1)」は、彩の国「新しい生活様式」安心宣言の対象
・当スクールはスタッフ全員が受講を把握できる少人数規模でのレッスン
・スタジオ内ドアノブや手すり等、人が触れる箇所へのこまめな消毒、清掃・除菌、巡回清掃の実施
・スタジオ内に窓があり、換気のできる環境
・密集時間を極力回避
・休校・自粛要請が長期に行われた中、お子様の運動不足や、保護者様の負担を軽減できるよう
・保健所とも連携をしまして最新の予防情報を把握しての運営
講師体調不良の場合も大事をとって、急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございますので、
こちらもスケジュールに関してはこまめにホームページにてご確認いただけますと幸いです。
再開後もしばらくは、
日々の状況変化や社会情勢により、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>☝︎にてご確認いただけますと幸いです。
≪関連情報ホームページ≫
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(文部科学省)
新型コロナウイルス感染症に関連する情報(首相官邸ホームページ)
『海外旅行者・帰国者のための感染症予防ガイド』(東京都福祉保健局発行)
《臨時休業期間中のお月謝の取扱いについて》
◆4月・5月・6月分のお月謝に関しまして
4月・5月・6月分を一月分の換算として振替させて頂きます。
・4月分お支払い済みの会員様:5月・6月分の集金はございません
・4月分未払いの会員様:6月分のお月謝として
お支払いは4月または6月分のどちらかの月になります。
◆3月分の繰越(4月末抹消分)に関しまして
3月消化分のコマにつきましては、
有効期限を2020年8月末まで(通常2ヶ月間)
延長させて頂きます。
※状況次第で延長・変更させて頂く可能性もございます
なお、お手続きに関しては再開後スタジオにて、メンバーズカードに記入致します。
◆コース変更など手続きに関しまして
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、メールにてお手続きを行えるように致しました。
また特例措置として、変更手数料は無料といたします。
コース変更、一時休会、退会などの変更は下記のお申し込みフォームより6月25日 23:59までにお手続きくださいませ。
なお、変更後のカード関しては当スクールにて、記入致します。
※新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴う営業対応(2020年8月20日現在)
1:【3月3日(火)〜3月10日(火) 】蕨校 - 全クラス営業自粛(臨時休館)
2:【3月28日(土)】蕨校 - 全クラス営業自粛(臨時休館)
3:【4月8日(水)〜4月14日(火)】緊急事態宣言発令(第一回)に伴う全校 - 臨時休業
4:【4月8日(水)〜4月21日(火)】緊急事態宣言継続に伴う全校 - 臨時休業延長
5:【4月8日(水)〜5月6日(水)】緊急事態宣言継続に伴う全校 - 臨時休業延長
6:【4月8日(水)〜5月31日(日)】緊急事態宣言継続に伴う全校 - 臨時休業延長
7:【5/24(日) 開催イベント】中止決定
6:【6/8(月)】営業再開
※2020年5月31日更新記事
【レッスン再開にあたってのお知らせ】
■2020年6月8日(月)より再開致します。
緊急事態宣言等により、全校を臨時休業としておりましたが、
緊急事態宣言解除および都道府県の休業要請が5/26より解除されたことにより(※)
彩の国「新しい生活様式」安心宣言として
会員の皆様さま・インストラクター・スタッフの感染を防ぐため、ウースターでは規模縮小・オンライン・動画配信など
感染拡大予防対策として、各校にて下記の通り取り組みを行い、お客様とスタッフの安心安全を守って参りますので、
何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※休業要請解除の根拠について
埼玉県において、「屋内運動施設」は(新区分D1)」は、彩の国「新しい生活様式」安心宣言の対象になりました。
なお、今後の政府の要請や社会情勢により、対応内容の変更を余儀なくされることも十分考えられます。
こまめにホームページ、SNSおよび、スタジオ内掲示にてご確認くださいますようお願い申し上げます。
最新情報をメールでも配信する事に致しました。
配信をご希望の方は →こちらよりご登録ください
ーーーーーーーーーーーーーー
会員様各位
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、外出自粛要請が出ており、4月8日(水)よりスタジオ休校とさせていただいておりましたが、
緊急事態宣言が解除となりました。
また解除に伴い、再開するものが一気に増えると思います。
まずー週間は「新しい生活様式」に慣れていくことが大切だと思っております。
ウースターのスタジオレッスン再開につきましては、6月8日(月)より通常スタジオレッスン再開とさせて頂きます。
〈レッスン再開にあたってこれまで通り営業自粛前の感染拡大予防対策へ戻ります。〉
・基本的な感染予防対策の実施
・保護者の方は基本送迎のみにして頂きますようご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
*受講生はスタジオ滞在は前後15分。
*受講生以外の来校・スタジオ入室は基本禁止。
*2レッスンある受講生や兄弟姉妹で共に受講生かつ同日に時間が別のレッスンがある場合の送迎待ち待機はマクス着用、ソーシャルディスタンスを保ちながらの待機。
ただし、待機中に感染予防に反した待機の場合は待機禁止となりますので皆様のご協力よろしくお願い致します。
・手洗い、除菌の徹底
・スタジオ換気の徹底
・ソーシャルディスタンスの意識
・マスク着用
(基本としてはマスク着用としますが、マスクを着けての運動は危険が伴う場合もございますので、マスク着用中に気分が悪くなる場合は即座に休憩を取ってください。
またこれからの時期はマスク着用による熱中症への危険も高まってきますので、こまめな水分補給を徹底してください。)
・引き続き検温の継続をさせていただきます。(37.5度以上の方は受講できませんのでご了承ください。)
ーーーーーーーーーーーーーー
<6月以降のオンラインレッスンに関して>
通常レッスンが再開しても不安を抱え来校出来ない来れない会員さまもいると思います。
クラスによっては引き続きオンラインレッスンや、
その他の会員様へのフォローといたしまして動画など通常レッスン風景を配信しようと思っています。
詳細は後日お知らせいたします。
詳しくは→コチラ
ーーーーーーーーーーーーーー
再開後もしばらくは、
日々の状況変化や社会情勢により、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>☝︎にてご確認いただけますと幸いです。
《臨時休業期間中のお月謝の取扱いについて》
◆4月・5月・6月分のお月謝に関しまして
4月・5月・6月分を一ヶ月分の換算として振替させて頂きます。
・4月分お支払い済みの会員様:5月・6月分の集金はございません
・4月分未払いの会員様:6月分のお月謝から再開
お支払いは4月または6月分のどちらかの月になります。
◆3月分の繰越(4月末抹消分)に関しまして
3月消化分のコマにつきましては、
有効期限を2020年8月末まで(通常2ヶ月間)
延長させて頂きます。
※状況次第で延長・変更させて頂く可能性もございます
なお、お手続きに関しては再開後スタジオにて、メンバーズカードに記入致します。
◆コース変更など手続きに関しまして
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、メールにてお手続きを行えるように致しました。
また特例措置として、変更手数料は無料といたします。
コース変更、一時休会、退会などの変更は下記のお申し込みフォームより6月25日 23:59までにお手続きくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーー
ダンススタジオ W.U.STARは新型コロナウイルス感染症拡大の状況や政府、自治体の方針等を踏まえ、
会員さまならびに講師、従業員の健康・安全を第一に考え、およそ2ヶ月にわたり臨時休業の対応を行ってまいりました。
臨時休業中、お客さまにご不便・ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げますとともに、
多くの皆さまからご理解を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
営業再開後も、スタジオ内の感染防止策の強化、新たなオンラインレッスンのご提供等、
1人でも多くの皆様に安心してダンスを楽しんでいただけるよう対策を進めて参りますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
DANCE STUDIO W.U.STAR
※新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴う営業対応(2020年5月31日現在)
1:【3月3日(火)〜3月10日(火) 】蕨校 - 全クラス営業自粛(臨時休館)
2:【3月28日(土)】蕨校 - 全クラス営業自粛(臨時休館)
3:【4月8日(水)〜4月14日(火)】緊急事態宣言発令(第一回)に伴う全校 - 臨時休業
4:【4月8日(水)〜4月21日(火)】緊急事態宣言継続に伴う全校 - 臨時休業延長
5:【4月8日(水)〜5月6日(水)】緊急事態宣言継続に伴う全校 - 臨時休業延長
6:【4月8日(水)〜5月31日(日)】緊急事態宣言継続に伴う全校 - 臨時休業延長
7:【5/24(日) 開催イベント】中止決定
※2020年5月5日更新記事
【営業自粛期間 再延長】につきまして
■2020年4月8日(水)〜5月31日(日)
会員様各位
いつもDANCE STUDIO W.U.STARをご利用頂き、誠にありがとうございます。
「緊急事態宣言」の延長 及び新型コロナウィルスの感染拡大にまだまだ予断を許さない日々が続いております。
4月8日(水)〜5月31日(日)まで臨時休館を再度延長と致します。
レッスンを希望され心待ちにされている会員さまには、誠に心苦しい状況ではありますが、政府の発表や県知事の要請等を踏まえ、社会的責任を果たすべく協議を重ねた結果、苦渋の結論ではありますが、会員さま・W.U.STARにお越しいただく皆さま、講師たちの安全を最優先にさせて頂くべく、全スタジオ(蕨・宮原)臨時休館延長とさせて頂きます。
一刻も早く今の状況が落ち着き、また皆で笑顔で再開、踊れる日が来ることを願っております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
最新情報をメールでも配信する事に致しました。
配信をご希望の方は →こちらよりご登録ください
ーーーーーーーーーーーーーー
【新着情報】
営業自粛に伴いお客様にご自宅からもお楽しみいただけますよう、オンラインレッスンを開講中です。
ゆとりある時間を一緒に有意義に過ごしませんか?
一人でも多くの皆様にご満足いただけるよう、日々改善に努めさせていただいております。
よろしれけば是非ご活用ください☆
詳しくは→コチラ
ーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ不安な日々が続くと思いますが、こんな時期だからこそ、
ダンスと真剣に向き合える有意義な時間になると信じ、様々なコンテンツを発信していきたいと思います。
自宅にてレッスンが受講できますので、少しでもダンスで繋がり、皆様が笑顔になれればと思っております。
ご自身の身体と対話しながら、健康や、ダンスとしっかり向き合う有意義な時間をお過ごしください。
営業再開については、現在のところ6月1日(月)を予定しておりますが、
今後の政府の要請内容や社会情勢により対応内容・期間につきましては、状況により変更させて頂く場合がございますので、
再開後もしばらくは、
日々の状況変化や社会情勢により、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>☝︎にてご確認いただけますと幸いです。
《臨時休業期間中のお月謝の取扱いについて》
◆4月・5月・6月分のお月謝に関して
4月・5月・6月分を一月分の換算として振替させて頂きます。
・4月分お支払い済みの会員様:5月・6月分の集金はございません
・4月分未払いの会員様:6月分のお月謝として
お支払いは4月または6月分のどちらかの月になります。
◆3月分の繰越(4月末抹消分)に関して
3月消化分のコマにつきましては、
有効期限を2020年8月末まで(通常2ヶ月間)
延長させて頂きます。
※状況次第で延長・変更させて頂く可能性もございます
なお、お手続きに関しては再開後スタジオにて、メンバーズカードに記入致します。
ーーーーーーーーーーーーーー
【イベント開催延期に関しまして】
「HaloHalo mama × W.U.STAR vol.06」FES!!2020
開催中止となりました。
2020年5月24日(日)に開催延期との予定をしておりましたが、
会場より年内のイベント行事の開催を中止するとの連絡があり、苦渋の決断ではありますがイベントの中止を決定致しました。
ご出演・ご出店・ご来場の予定をされておりました皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
引き続き、違った形での開催を目指して参りますので、
是非楽しみに待っていてください☆
HaloHalo mama / DANCE STUDIO W.U.STAR
ーーーーーーーーーーーーーー
会員の皆様、保護者様におかれましても、大変ご迷惑をおかけいたしますが国内の非常事態に対応するための取り組みとなりますので、
何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
1日も早く事態が収束し、元気に踊れる日が戻って来ることを願うばかりです。
また、会員の皆さまが安心して通えるように準備を進めてまいります。
引き続き DANCE STUDIO W.U.STAR をよろしくお願いいたします。
※2020年4月21日更新記事
【営業自粛期間 再延長】につきまして
■2020年4月8日(水)〜5月6日(水)
会員様各位
いつもDANCE STUDIO W.U.STARをご利用頂き、誠にありがとうございます。
「緊急事態宣言発令」及び新型コロナウィルスの感染拡大が未だ予断を許さない日々が続いております。
4月8日(水)〜5月6日(水)まで臨時休館を再度延長と致します。
新型コロナウイルス感染拡大の収束の目処がまだ見えない中、苦渋の判断ではございますが、一刻も早く今の状況が落ち着き、また皆で笑顔で再開、踊れる日が来ることを願っております。
引き続き、会員さま・W.U.STARにお越しいただく皆さま、講師たちの安全を最優先にさせて頂くべく、全スタジオ(蕨・宮原)臨時休館延長とさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
最新情報をメールでも配信する事に致しました。
配信をご希望の方は →こちらよりご登録ください
ーーーーーーーーーーーーーー
【新着情報】
(↑クリック)
詳しくは→コチラ
まだまだ不安な日々が続くと思いますが、こんな時期だからこそ、
ダンスと真剣に向き合える有意義な時間になると信じ、様々なコンテンツを発信していきたいと思います。
自宅にてレッスンが受講できますので、少しでもダンスで繋がり、皆様が笑顔になれればと思っております。
ご自身の身体と対話しながら、健康や、ダンスとしっかり向き合う有意義な時間をお過ごしください。
営業再開については、現在のところ月5月6日(水)を予定しておりますが、
今後の政府の要請内容や社会情勢により対応内容・期間につきましては、状況により変更させて頂く場合がございますので、
再開後もしばらくは、
日々の状況変化や、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>☝︎にてご確認いただけますと幸いです。
《臨時休業期間中のお月謝の取扱いについて》最新情報更新済み
◆4月・5月分のお月謝に関して
4月・5月分を一月分の換算として振替させて頂きます。
・4月分お支払い済みの会員様:5月分の集金はございません
・4月分未払いの会員様:5月分のお月謝として
お支払いは4月または5月分のどちらかの月になります。
◆3月分の繰越(4月末抹消分)に関して(最新情報更新済み)
3月消化分のコマにつきましては、
有効期限を2020年7月末まで(通常2ヶ月間)
延長させて頂きます。
※状況次第で延長・変更させて頂く可能性もございます
なお、お手続きに関しては再開後スタジオにて、メンバーズカードに記入致します。
ーーーーーーーーーーーーーー
【イベント開催延期に関しまして】※最新情報更新済み
「HaloHalo mama × W.U.STAR vol.06」FES!!2020
2020年3月29日(日)に予定しておりましたイベントは
2020年5月24日(日)に開催延期となっております。
※現状、延期開催を予定しておりますが、要請に順じて変更、または中止になる場合もございます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
決まり次第ホームページ・SNSにてお知らせをさせて頂きます。
会員の皆様、保護者様におかれましても、大変ご迷惑をおかけいたしますが国内の非常事態に対応するための取り組みとなりますので、
何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
1日も早く事態が収束し、元気に踊れる日が戻って来ることを願うばかりです。
また、会員の皆さまが安心して通えるように準備を進めてまいります。
引き続き DANCE STUDIO W.U.STAR をよろしくお願いいたします。
※2020年4月14日更新記事
【営業自粛期間延長】につきまして
■2020年4月8日(水)〜4月21日(火)
ーーーーーーーーーーーーーー
会員様各位
いつもDANCE STUDIO W.U.STARをご利用頂き、誠にありがとうございます。
「緊急事態宣言発令」及び新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴い
4月8日(水)〜4月21日(火)まで臨時休館を延長と致します。
新型コロナウイルス感染拡大の収束の目処がまだ見えない中、
引き続き、会員さま・W.U.STARにお越しいただく皆さま、講師たちの安全を最優先にさせて頂くべく、全スタジオ(蕨・宮原)臨時休館延長とさせて頂きます。
会員の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
最新情報をメールでも配信する事に致しました。
配信をご希望の方は →こちらよりご登録ください
営業再開については、現在のところ4月21日(火)を予定しておりますが、
今後の政府の要請内容や社会情勢により対応内容・期間につきましては、状況により変更させて頂く場合がございますので、
再開後もしばらくは、
日々の状況変化や、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>☝︎にてご確認いただけますと幸いです。
《臨時休業期間中のお月謝の取扱いについて》※最新情報更新済み
◆4月・5月分のお月謝に関して
4月・5月分を一月分の換算として振替させて頂きます。
・4月分お支払い済みの会員様:5月分の集金はございません
・4月分未払いの会員様:5月分のお月謝として
お支払いは4月または5月分のどちらかの月になります。
◆3月分の繰越(4月末抹消分)に関して ※最新情報更新済み
3月消化分のコマにつきましては、
有効期限を2020年7月末まで(通常2ヶ月間)
延長させて頂きます。
なお、お手続きに関しては再開後スタジオにて、メンバーズカードに記入致します。
ーーーーーーーーーーーーーー
【イベント開催延期に関しまして】※最新情報更新済み
「HaloHalo mama × W.U.STAR vol.06」FES!!2020
2020年3月29日(日)に予定しておりましたイベントは
2020年5月24日(日)に開催延期となっております。
※現状、延期開催を予定しておりますが、要請に順じて変更、または中止になる場合もございます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
決まり次第ホームページ・SNSにてお知らせをさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーー
【その他】
「オンラインレッスン」の開講も予定しております。
システム構築を急ピッチにて進めておりますので、今しばらくお待ち下さい。
まだまだ不安な日々が続くと思いますが、こんな時期だからこそ、
ダンスと真剣に向き合える有意義な時間になると信じ、様々なコンテンツを発信していきたいと思います。
ご自身の身体と対話しながら、健康や、ダンスとしっかり向き合う有意義な時間をお過ごしください。
会員の皆様、保護者様におかれましても、大変ご迷惑をおかけいたしますが国内の非常事態に対応するための取り組みとなりますので、
何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
1日も早く事態が収束し、元気に踊れる日が戻って来ることを願うばかりです。
また、会員の皆さまが安心して通えるように準備を進めてまいります。
引き続き DANCE STUDIO W.U.STAR をよろしくお願いいたします。
※2020年4月7日更新記事
【営業自粛期間】
■2020年4月8日(水)〜4月14日(火)
会員様各位
いつもDANCE STUDIO W.U.STARをご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日、国からの「緊急事態宣言発令」及び新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴い
4月8日(水)〜4月14日(火)までの間を臨時休館と致します。
当スタジオでは、 現状出来る限りのウイルス感染予防対策を行っておりますが、 昨今の重大局面を迎え爆発的な感染拡大を防ぐため、
そして何より会員さま・W.U.STARにお越しいただく皆さま、講師たちの安全を最優先にさせて頂くべく、全スタジオ(蕨・宮原)臨時休館とさせて頂きます。
会員の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
営業再開については、現在のところ4月14日(火)を予定しておりますが、
今後の政府の要請内容や社会情勢により対応内容・期間につきましては、状況により変更させて頂く場合がございますので、
再開後もしばらくは、
日々の状況変化や、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>にてご確認いただけますと幸いです。
4月14日(火)までの営業自粛に伴い、
3月・4月分の使いきれなかったコマにつきましては、
有効期限を2020年7月末まで(通常2ヶ月間)延長させて頂きます。
※最新情報更新済み
なお、お手続きに関しては当スクールにて、カードに記入致します。
また、その他のはお手続きに関しましては、現在調整を行なっておりますので、準備が整い次第ご案内させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいませ。
大変ご迷惑をおかけいたしますが国内の非常事態に対応するための取り組みとなりますので、
会員の皆様、保護者様におかれましても、何卒ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
また平穏な日々が戻り、会員の皆さまが安心して通えるように準備を進めてまいります。
引き続き DANCE STUDIO W.U.STAR をよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
【イベント開催延期に関しまして】※最新情報更新済み
「HaloHalo mama × W.U.STAR vol.06」FES!!2020
2020年3月29日(日)に予定しておりましたイベントは
2020年5月24日(日)に開催延期となりました。
※現状延期を予定しておりますが、要請に順じて変更する可能性もありますので、
決まり次第ホームページ・SNSにてお知らせをさせて頂きます。
※2020年3月26日更新記事
■3月28日(土) 臨時休館となります。
※2020年3月9日更新記事
3月11日(水)より通常レッスンを再開致します。
新型コロナウイルスの各報道があり、会員様・保護者もご不安な日々を過ごされていることと思います。
また保護者様におきましても、
・スタジオに通わせる判断がなかなか難しい
・全部お休みになってしまったのでダンスは辞めないで欲しい
など、様々なご意見をいただきます。
そういった状況の中、スタッフと協議をし、他スタジオ様と情報共有・交換をしてまいりました。
当スタジオでは、 現状出来る限りのウィルス感染予防対策等を行った上で、通常通りレッスンを再開させて頂きます。
今後につきましても、政府や報道の状況に応じて、変更など、都度流動的に対応をさせて頂きますので、こまめにホームページにてご確認いただけますと幸いです。
※一時的に、ご新規の方のレッスンをお断りする場合がございます。
■レッスン再開についての注意事項
会員の皆様におかれましては、各メディアなどで流されている情報など精査して頂き、
営業再開後、キッズ会員は保護者さまのご判断によりお子様のレッスン参加についてご検討ください。
レッスンをお休みして遅れをとるんではないか?や、
お友達が行ってるから行かなきゃならないんではないか?
などはございませんので、保護者様の判断を第一優先に、お休みを取って下さい。
また一般会員の皆様におかれましても、ご自身の健康管理にご留意いただくとともに、
咳(せき)・発熱等の症状が見られたときは、スタジオのご利用をご遠慮させて頂きますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
・来校時、うがい・入室前に消毒液よる手指の消毒及び、手洗いの徹底をお願いいたします(除菌スプレーを設置しております)
・可能な限りマスクの着用義務(マスクの調達ができない場合もある為)
・レッスン時に最低1〜2回は換気の時間を設けています。
・お付き添いの方も出来るだけマスクの着用をお願い致します
理由としましては、
・当スクールはスタッフ全員が受講を把握できる少人数規模でのレッスン
・休校・自粛要請のなか、お子様の受け入れ先がなく保護者様の負担を軽減できるよう
・保健所とも連携をしまして最新の予防情報を把握しての運営
再開後しばらくの間、講師体調不良の場合も大事をとって、急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございますので、
こちらもスケジュールに関してはこまめにホームページにてご確認いただけますと幸いです。
また、この1週間の休講分の振替は、
6月末まで可能といたします。
※最新情報更新済み
早く事態が収束し、普段通りの生活に戻りますよう、
引き続き、正しい情報を収集しまして皆様の安全を第一に考えたご案内を差し上げます。
何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※2020年3月2日更新記事
臨時休館(各校別)のお知らせ:3月3日(火)〜3月10日(火)
各校では(蕨校・宮原校)下記の通り対応となります。
●蕨校:3月3日(火)〜3月10日(火) 全クラス休講
●宮原校:通常通り開講
保護者様からのご要望により、現状出来る限りのウィルス感染予防対策等を行った上で、通常通りレッスンを開講致します。
※一時的に、ご新規の方のレッスンをお断りする場合がございます。
新型コロナウイルスの各報道があり、会員様・保護者もご不安な日々を過ごされていることと思います。
また保護者様におきましても、
・スタジオに通わせる判断がなかなか難しい
・全部お休みになってしまったのでダンスは辞めないで欲しい
など、様々なご意見をいただきます。
そういった状況の中、スタッフと協議をし、他スタジオ様と情報共有・交換をしてまいりました。
当スタジオでは、 現状出来る限りのウィルス感染予防対策等を行った上で、通常通りレッスンを開講させて頂く予定でおりましたが、感染拡大防止を少しでも行うよう、一時的に以下のようにの対応をさせていただく事に決定いたしました。
状況が日々変わる中で、明日からという急な判断となりました事をご了承下さい。
3月11日(水)から通常営業・規模縮小などにて営業をする予定でおりますが、今後につきまして、政府や報道の状況に応じて、変更など、都度流動的に対応をさせて頂きます。
スケジュールに関して3月9日(月)に公式アナウンスをいたしますので、こまめにホームページにてご確認いただけますと幸いです。
■レッスン再開につきまして
会員の皆様におかれましては、各メディアなどで流されている情報など精査して頂き、
営業再開後、キッズ会員は保護者さまのご判断によりお子様のレッスン参加についてご検討くださいませ。
レッスンをお休みして遅れをとるんではないか?や、
お友達が行ってるから行かなきゃならないんではないか?
などはございませんので、
保護者様の判断を第一優先に、お休みを取って下さい。
また一般会員の皆様におかれましても、ご自身の健康管理にご留意いただくとともに、
咳(せき)・発熱等の症状が見られたときは、スタジオのご利用をご遠慮させて頂きますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
・来校時、うがい・入室前に消毒液よる手指の消毒及び、手洗いの徹底をお願いいたします(除菌スプレーを設置しております)
・可能な限りマスクの着用義務(マスクの調達ができない場合もある為)
・レッスン時に最低1〜2回は換気の時間を設けています。
・お付き添いの方も出来るだけマスクの着用をお願い致します
理由としましては、
・当スクールはスタッフ全員が受講を把握できる少人数規模でのレッスン
・休校・自粛要請のなか、お子様の受け入れ先がなく保護者様の負担を軽減できるよう
・保健所とも連携をしまして最新の予防情報を把握しての運営
再開後もしばらくの間、講師体調不良の場合も大事をとって、急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございますので、
こちらもスケジュールに関してはこまめにホームページにてご確認いただけますと幸いです。
また、この1週間の休講分の振替は、
6月末まで可能といたします。
早く事態が収束し、普段通りの生活に戻りますよう、
引き続き、正しい情報を収集しまして皆様の安全を第一に考えたご案内を差し上げます。
何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
《臨時休業期間中のお月謝の取扱いについて》
再開後もしばらくは、
日々の状況変化や社会情勢により、埼玉在住講師以外のレッスンを急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございます。
来校前には代講・休講情報を必ずご確認をお願い致します。
こちらもスケジュールに関してはこまめに、
<代講・休講情報>☝︎にてご確認いただけますと幸いです。
◆コース変更など手続きに関しまして
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、メールにてお手続きを行えるように致しました。
また特例措置として、変更手数料は無料といたします。
コース変更、一時休会、退会などの変更は下記のお申し込みフォームより
6月25日 23:59までにお手続きくださいませ。
《臨時休業期間中のお月謝の取扱いについて》
◆4月・5月・6月分のお月謝に関しまして
4月・5月・6月分を一月分の換算として振替させて頂きます。
・4月分お支払い済みの会員様:5月・6月分の集金はございません
・4月分未払いの会員様:6月分のお月謝として
お支払いは4月または6月分のどちらかの月になります。
◆3月分の繰越(4月末抹消分)に関しまして
3月消化分のコマにつきましては、
有効期限を2020年8月末まで(通常2ヶ月間)
延長させて頂きます。
※状況次第で延長・変更させて頂く可能性もございます
なお、お手続きに関しては再開後スタジオにて、メンバーズカードに記入致します。
「新型コロナウイルス感染予防対策につきまして」
会員の皆様、保護者様におかれましては、ダンススタジオW.U.STARをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの各報道が続く中、会員様・保護者もご不安な日々を過ごされていることと思います。
また保護者様からは、
・スタジオに通わせる判断がなかなか難しい
・習い事が全部お休みになってしまったのでダンスは辞めないで欲しい
など、様々なご意見をいただきます。
保護者の約7割が子供の運動不足を心配しているという調査結果も出ております。
会員の皆様、インストラクター、スタッフの感染を最小限に防ぐため、DANCE STUDIO W.U.STARでは感染拡大予防対策として下記の通り、
出来る限りの感染対策を行い通常レッスン・規模縮小にて現状運営をしております。
なお、今後の政府の要請内容や社会情勢により対応内容・期間につきましては、
日々の状況により変更させて頂く場合がございますので、
こまめにホームページ、SNSおよび、スタジオ内掲示にてご確認くださいますようお願い申し上げます。
※一時的に、ご新規の方のレッスンをお断りする場合もございます。
国内の非常事態に対応するための取り組みとなりますので、会員の皆様、保護者様におかれましても、何卒ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
■レッスン参加についての注意事項
会員の皆様におかれましては、各メディアなどで流されている情報など精査して頂き、キッズ会員は保護者さまのご判断を第一優先にお子様のレッスン参加についてご検討ください。
レッスンをお休みして遅れをとるんではないか?や、
お友達が行ってるから行かなきゃならないんではないか?
などはございませんので、保護者様の判断を第一優先に、お休みを取って下さい。
また一般会員の皆様におかれましても、
咳(せき)・発熱等の症状が見られたときは、スタジオのご利用をご遠慮させて頂きますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
下記のご協力をお願い致します
・入室前に除菌スプレーよる手指の消毒、手洗い・うがいの徹底をお願い致します
→各所に除菌スプレーを設置しております
・受付時、検温を実施
→体温計設置、記録を行なっています
・可能な限りマスクの着用義務
→マスクの調達ができない場合もある為、極力着用
・レッスン時に最低2〜3回は換気の時間、空気除菌を設けています
→全インストラクターに共有・スタッフと連携を取っています
・レッスン前後の待合いなどのご利用は15分以内
・保護者様・お付き添いの方のスタジオ滞在をしばらくの間お断りします
→密集時間・空間を極力少なくするため
・低学年までのお子様の送迎は保護者様の付き添いをお願い致します
→公共機関の利用を極力避けるため
また、ご自身の健康管理にご留意いただき、以下の場合はスタジオのご利用をお控えください。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5 度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・発熱、咳(せき)、痰、胸部不快感、呼吸困難、関節痛、頭痛、痰、下痢、その他体調不良がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該 在住者との濃厚接触がある方
・過去14日以内に新型コロナウイルス感染者が発生した観光クルーズ船から下船された方
※スタッフや講師が生徒様の具合が悪いと判断した場合はスタジオのスタッフ等の指示に従って頂きます。
■開校判断の基準
・当スクールはスタッフ全員が受講を把握できる少人数規模でのレッスン
・スタジオ内ドアノブや手すり等、人が触れる箇所へのこまめな消毒、清掃・除菌、巡回清掃の実施
・スタジオ内に窓があり、換気のできる環境
・密集時間を極力回避
・休校・自粛要請のなか、お子様の運動不足・受け入れ先などが無く保護者様の負担を軽減できるよう
・保健所とも連携をしまして最新の予防情報を把握しての運営
講師体調不良の場合も大事をとって、急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございますので、
こちらもスケジュールに関してはこまめにホームページにてご確認いただけますと幸いです。
■休講分の振替について
4月14日(火)までの営業自粛に伴い、
3月・4月分の使いきれなかったコマにつきましては、
有効期限を2020年7月末まで(通常2ヶ月間)
延長させて頂きます。
※状況次第で延長・変更させて頂く可能性もございます
また、一時休会などをご検討の方は、メールにてお問い合わせ下さいますよう、よろしくお願い致します。
なお、お手続きに関しては当スクールにて、カードに記入致します。
また、その他のはお手続きに関しましては、現在調整を行なっておりますので、準備が整い次第ご案内させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいませ。
大変ご迷惑をおかけいたしますが国内の非常事態に対応するための取り組みとなりますので、
会員の皆様、保護者様におかれましても、何卒ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
また平穏な日々が戻り、子供達が伸び伸びと運動・ダンスが出来る環境を作って参りたいと思います。
引き続き DANCE STUDIO W.U.STAR をよろしくお願いいたします。
DANCE STUDIO W.U.STAR
会員の皆様、保護者様におかれまして、ダンススタジオW.U.STARをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの各報道が続く中、会員様・保護者もご不安な日々を過ごされていることと思います。
また保護者様からは、
・スタジオに通わせる判断がなかなか難しい
・習い事が全部お休みになってしまったのでダンスは辞めないで欲しい
など、様々なご意見をいただきます。
会員の皆様、インストラクター、スタッフの感染を最小限に防ぐため、DANCE STUDIO W.U.STARでは感染拡大予防対策として下記の通り、
出来る限りの感染対策を行い通常レッスン・規模縮小にて現状運営をしております。
なお、今後の政府の要請内容や社会情勢により対応内容・期間につきましては、
日々の状況により変更させて頂く場合がございますので、
こまめにホームページ、SNSおよび、スタジオ内掲示にてご確認くださいますようお願い申し上げます。
※一時的に、ご新規の方のレッスンをお断りする場合もございます。
■通常レッスンにつきまして
会員の皆様におかれましては、各メディアなどで流されている情報など精査して頂き、
キッズ会員はしばらくの間は保護者さまのご判断によりお子様のレッスン参加についてご検討ください。
また一般会員の皆様におかれましても、ご自身の健康管理にご留意いただくとともに、
咳(せき)・発熱等の症状が見られたときは、スタジオのご利用をお控えいただきますよう、
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
・来校時、スタジオ入室時に消毒液よる手指の消毒及び、手洗いの徹底をお願いいたします
・可能な限りマスクの着用義務
・お付き添いの方もマスクの着用をお願い致します
理由としましては、
・当スクールはスタッフ全員が受講を把握できる少人数規模でのレッスン
・休校・自粛要請のなか、お子様の受け入れ先がなく保護者様の負担を軽減できるように
・保健所とも連携をしまして最新の予防情報を把握しての運営
■レッスンに関しまして
新型コロナウイルス及びインフルエンザや風邪の感染予防に関して
全先生方・スタッフに共有している内容になります。
新型コロナウイルス及びインフルエンザや風邪の感染予防、拡散防止のため、以下のご協力をお願いするとともに、
しばらくの間、講師体調不良の場合も大事をとって急にレッスンを休講にさせて頂く場合がございますので、
スケジュールに関してはこまめにホームページにてご確認いただけますと幸いです。
・手洗い、うがいの徹底
・可能な限りマスクの着用義務
・消毒液の活用(W.U.STAR内に除菌スプレーを設置しております)
予防策として、スタジオ内にウイルス除去のために、レッスン時に最低1〜2回は換気の時間を設けています。
その際は、音は消して頂き、キッズクラスは窓の近くに行かないよう注意をします。
レッスン前後には、生徒さんにも手の除菌など促しております。
また、スタッフもマスクを着用いたしますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
引き続き、正しい情報を収集しまして皆様の安全を第一に考えたご案内を差し上げます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
DANCE STUDIO W.U.STAR